
「継続は力なり」〜百年企業を目指して〜 相談役 田路 朋子
皆様に謹んでご挨拶申し上げます。花の便りの頃から青葉若葉のさわやかな季節に移り変わる今日この頃皆様におかれましてはご精勤感謝申し上げます。 新型コロナウイルスにより緊急事態宣言が安倍内閣総理大臣から発出されました。従業員の皆様は、社会の必要に答えて職責を全うして頂き心から感謝申し上げます。私達の生命そして生活を脅かす見えない猛威に対して一丸となって危機を乗り越えましょう。創業52年の当社は社会に貢
皆様に謹んでご挨拶申し上げます。花の便りの頃から青葉若葉のさわやかな季節に移り変わる今日この頃皆様におかれましてはご精勤感謝申し上げます。 新型コロナウイルスにより緊急事態宣言が安倍内閣総理大臣から発出されました。従業員の皆様は、社会の必要に答えて職責を全うして頂き心から感謝申し上げます。私達の生命そして生活を脅かす見えない猛威に対して一丸となって危機を乗り越えましょう。創業52年の当社は社会に貢
第3回ユニークゴルフコンペを 3月20日(金・祝)に行いました!今回初参加の警備担当の濵﨑さんは、「以前より、ユニークでゴルフコンペがあれば参加したかった。今回参加させていただき、とても楽しくゴルフができました。」との感想をいただき、今回第2位(グロス1位)堂々のゴルフでした! その後は前回同様、北浜のcafe ELENA様で食事!!みんなで楽しく たくさんのお酒飲んでワイワイして大満足でした!!
ユニークでは2月28日(金)に協力会社様にお集まりいただき、顧客満足度アップの為の弊社の方針を説明会を開催しました。 その後は弊社が昔からお世話になっている天山閣様にて懇親会!懇親会ではカラオケもあり、お越しいただきました皆様と楽しくお話しができました。
ユニークでは若い社員、ベテラン社員も楽しんで仕事をしてます⤴️新年度ももうすぐ始まり、ユニークも新しい社員の募集をしております。こんな楽しい職場であなたも働いてみませんか(^^)?(写真は先日のユニーク居酒屋の模様です♪)
令和2年1月10日金曜日、ラ・ユニークの新年会が開催されました♬昨年大活躍しましたラグビー日本代表のようなONE TEAMを目指す弊社は、その思いと一流のサービスを体感して学び、お客様へ高品質なマナー、サービスをご提供できるようにという社長の意向でなんとリーガロイヤルホテル様での開催となりました!! コンシェルジュ元年として、リーガロイヤルホテル様にてお茶の世界から学ぼうとの社長の温かい想いに一同
ビルメンコンシェルジュの意識、技術アップの為、社内の研修動画を先日撮影致しました♬ 撮影場所をお貸しいただきました森ノ宮医療学園ランゲージスクール様、誠にありがとうございました。 撮影は高品質で効率良い清掃方法の講習内容に加えて、ビルメンコンシェルジュ®として下記内容の研修内容を撮影しました。 コンシェルジュとしての意識・道案内(目的場所まで迷われている方に対してのお声掛け)・困っているお客様の手
記念すべき品質甲子園の優勝、入賞が決まりました✨ 品質甲子園とは、①清掃品質②マナー③チークワークの3つの要素についてインスペクションして、最優秀な現場チームを決めました。どのチームもチームのチームワークの良さが光りました! 表彰式後のユニーク居酒屋は大いに盛り上がりました☺
愉しい職場活動!! ユニーク居酒屋・フェスティバルデイに続き 第3弾 ユニークコンペは 楽しくて楽しくて笑いがいっぱい2次会も大盛り上がり! 最近入社した 2名はカラオケでプロ級!!翌日すぐにカラオケクラブができました(^^♪
空間文化の創造の一環として進学校プール学院様にお招きいただき60名の先生たちに講演しました 新調のポール・スミスのスーツでおしゃれして「ネームに「愛」を入れましたと」裏地を見せたら拍手喝采!! 講演も終始真剣に聞いてくださり、感謝でした先生の向こうの子供たちの為に思い切り熱い心で語りました! 最後のエンディングロールでは涙する先生も…
6月から8月はインスペクションで、品質強化を図りました 大きな変化を遂げたスタッフの成長を称えるために12月品質甲子園として、表彰します! ポイントは①品質②スキルと改善③マナーとコミュニケーションです。 社員は、自分が担当している現場が取るつもりで頑張っています
新型コロナウイルス感染症の位置づけは、これまで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。外国人の宿泊者数も前年同月と比較して179%増と、インバウンドも増えてきております。コロナウイルスの水際対策が大きく緩和されたこともあって、また、ホテルなどではテレワークによる仕事をする人が増えており、ホテル業界も活況を帯びて来ています
10月24日(火) たかつガーデン研修室にてライフステージメソッド研修を実施しました。 『コミットで決めることが人生の活性化を起こす‼︎ 活性化した人が、コンシェルジュとして働き、周りに良き波動を流しつづける。5年後はユニークのコミットサービスが日本の会社のコンテンツとして、ユニークからコミット文化を発信している。家庭も会社も地域もコミットで風土が変わる』 をコンセプトに研修を実施
この度ホームページを大幅にリニューアル致しました。ホームページからのお問い合わせも心からお待ちしております。何卒、宜しくお願い致します。
マンションの景観の美観損なわず空間活生!! カラスの繁殖期は、卵からかえったヒナを育てている4~6月です。マンションの8階のキャットウオーク上の室外機横に巣をつくり、何気なく巣を見上げただけで、威嚇や攻撃をされることもありますし、高い場所に巣がある場合は、繁殖期のカラスは巣を見下ろされると敵だと認識し攻撃してくることもあるそうです。巣の除去を行い、対策として防鳥ネットを施工致しました。取付ベースを
2023年8月1日㈫ 17時 🍺乾パーイ🍺 パートナーの方々と当社メンテナンスフリーの考え方を共有した良き交流となりました。ご参加頂いた方、準備してくださった方々、ありがとうございました。
https://www.facebook.com/daisho.zinzaikaihatu 訓練で変えることが難しく、本質が現れやすい「インプットの利き脳」と、生活環境や仕事で変わりやすい「アウトプットの利き脳」を組み合わせて4タイプに分類。一度、試してみては? ●右右脳タイプインプット右脳/アウトプット右脳感性鋭く、表現力豊かな直感型。合理性より直感や感情を重視。流されやすく、優柔不断な一面も。