
社内の居酒屋始めました 題してユニーク居酒屋
2019年の目玉として、社内のコミュニケーションの活性化として、1月11日から毎週金曜日17時から社内居酒屋ユニークを始めました!社員とその家族は無料です。 ダーツゲームなどマニュアルゲームを数多く揃えてワイワイガヤガヤ楽しくしています♬社員であり、生涯ともに生きる友として豊かな人生のためにこの場が生かさればと願っています。そのほか、ゴルフ、ダーツなどのクラブ活動も始動します💛
2019年の目玉として、社内のコミュニケーションの活性化として、1月11日から毎週金曜日17時から社内居酒屋ユニークを始めました!社員とその家族は無料です。 ダーツゲームなどマニュアルゲームを数多く揃えてワイワイガヤガヤ楽しくしています♬社員であり、生涯ともに生きる友として豊かな人生のためにこの場が生かさればと願っています。そのほか、ゴルフ、ダーツなどのクラブ活動も始動します💛
10月16日~20日技能実習生の派遣会社ベトナム大手のTMS人材株式会社とベトナムの歴史・地誌・文化を訪ねて3泊5日ハノイを視察しました。ベトナム人を使い捨てでなく、ベトナムとの友好な文化交流ができるつながりをするために、ベトナムを理解するために、庶民の生活の路地裏で食事したり、ベトナム戦争証跡博物館、ホーチミン市立博物館などを見物して、観光案内人と熱く論議しました。その後、歴史、文化、宗教等を調
ラ・ユニークの現場の皆さんです!永年のご活躍に感謝して表彰状をお渡ししました感謝にあふれて、本社の何人かは目が光ってましたよー 賞は笑顔で精勤賞(変わらぬ笑顔で職場の風土を盛り上げ、コツコツ仕事で施設に輝きを)きりりと品位輝き賞(変わらぬ品位が、掃除の後の施設に現れていました。お人柄が施設に映し出されていました)コミ&マネージメント(誠実な勤務だけでなく柔らかな和の心で職場も施設も育んでこ
社員たちが集まって、ビルメンコンシェルジュを世に伝えていこうとの発想で、新たなパンフができました!!フランス料理のメニューをイメージして作りましたお客様に、お好みでチョイスしていただけるように分かりやすくおしゃれなパンフになりました(*^^)v
ソフトバンクのAI清掃ロボットを3台導入することとしました!AIと人との共存をあらゆる角度から検討して、メンテナンスレスをめざして、ロボットを使っていきます。 お客さんにAIの活用の仕方をご提言できるように、AIの最先端の情報をもつ孫正義のAIにかけました。そして、お客様に喜ばれるプロ技術の伝授と究極のメンテナンスレスを目指します!!!
社員の幸せしか挙げていない経営理念社員が幸せに満たされれば、家族も満たされ顧客へのサービス向上につながる4つの理念 「私たちは、心と技で人を生かす空間文化を創造します。」 1.私たちは、みんなで夢を語り社会に喜びをつくる会社です。 大切なのは喜びです。夢をもってチャレンジし続けることが社会に 広がるのです。まず、あなたが、そしてあなたの家族が輝きます。 2.私たちは、社員が輝く会社です。 大切なの
この度ホームページを大幅にリニューアル致しました。これからも、皆様に愛されるラ・ユニークとして精進してまいります。ホームページからのお問い合わせも心からお待ちしております。何卒、宜しくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症の位置づけは、これまで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。外国人の宿泊者数も前年同月と比較して179%増と、インバウンドも増えてきております。コロナウイルスの水際対策が大きく緩和されたこともあって、また、ホテルなどではテレワークによる仕事をする人が増えており、ホテル業界も活況を帯びて来ています
10月24日(火) たかつガーデン研修室にてライフステージメソッド研修を実施しました。 『コミットで決めることが人生の活性化を起こす‼︎ 活性化した人が、コンシェルジュとして働き、周りに良き波動を流しつづける。5年後はユニークのコミットサービスが日本の会社のコンテンツとして、ユニークからコミット文化を発信している。家庭も会社も地域もコミットで風土が変わる』 をコンセプトに研修を実施
この度ホームページを大幅にリニューアル致しました。ホームページからのお問い合わせも心からお待ちしております。何卒、宜しくお願い致します。
マンションの景観の美観損なわず空間活生!! カラスの繁殖期は、卵からかえったヒナを育てている4~6月です。マンションの8階のキャットウオーク上の室外機横に巣をつくり、何気なく巣を見上げただけで、威嚇や攻撃をされることもありますし、高い場所に巣がある場合は、繁殖期のカラスは巣を見下ろされると敵だと認識し攻撃してくることもあるそうです。巣の除去を行い、対策として防鳥ネットを施工致しました。取付ベースを
2023年8月1日㈫ 17時 🍺乾パーイ🍺 パートナーの方々と当社メンテナンスフリーの考え方を共有した良き交流となりました。ご参加頂いた方、準備してくださった方々、ありがとうございました。
https://www.facebook.com/daisho.zinzaikaihatu 訓練で変えることが難しく、本質が現れやすい「インプットの利き脳」と、生活環境や仕事で変わりやすい「アウトプットの利き脳」を組み合わせて4タイプに分類。一度、試してみては? ●右右脳タイプインプット右脳/アウトプット右脳感性鋭く、表現力豊かな直感型。合理性より直感や感情を重視。流されやすく、優柔不断な一面も。