学校専門総合管理サービスビルメンテナンス清掃警備のプロフェッショナル ラ・ユニーク

お知らせ

お知らせ

NEWS お知らせ

社内の居酒屋始めました 題してユニーク居酒屋

2019年の目玉として、社内のコミュニケーションの活性化として、1月11日から毎週金曜日17時から社内居酒屋ユニークを始めました!社員とその家族は無料です。 ダーツゲームなどマニュアルゲームを数多く揃えてワイワイガヤガヤ楽しくしています♬社員であり、生涯ともに生きる友として豊かな人生のためにこの場が生かさればと願っています。そのほか、ゴルフ、ダーツなどのクラブ活動も始動します💛

続きを見る

人材を求めてベトナム視察にいく

10月16日~20日技能実習生の派遣会社ベトナム大手のTMS人材株式会社とベトナムの歴史・地誌・文化を訪ねて3泊5日ハノイを視察しました。ベトナム人を使い捨てでなく、ベトナムとの友好な文化交流ができるつながりをするために、ベトナムを理解するために、庶民の生活の路地裏で食事したり、ベトナム戦争証跡博物館、ホーチミン市立博物館などを見物して、観光案内人と熱く論議しました。その後、歴史、文化、宗教等を調

続きを見る

社員の輝き表彰しました!

ラ・ユニークの現場の皆さんです!永年のご活躍に感謝して表彰状をお渡ししました感謝にあふれて、本社の何人かは目が光ってましたよー 賞は笑顔で精勤賞(変わらぬ笑顔で職場の風土を盛り上げ、コツコツ仕事で施設に輝きを)きりりと品位輝き賞(変わらぬ品位が、掃除の後の施設に現れていました。お人柄が施設に映し出されていました)コミ&マネージメント(誠実な勤務だけでなく柔らかな和の心で職場も施設も育んでこ

続きを見る

新組織決定

ラ・ユニークは新しい時代の働き方で、空間活生化を提案しようと新しい組織を作りました!!ビルメンコンシェルジュも専担で研究します!

続きを見る

経営方針会議合宿

本社幹部12名が、新緑美しい関西セミナーハウスに1泊2日合宿して、経営方針作成をいたしました。コンサルの藤山紳一氏の秀逸な指導に目から鱗が落ちるのように、方針が決まりました。「多能工とコンシェルジュでビルメン業界に新しい風を!!」

続きを見る

メニュー型のパンフをリニューアルしました

社員たちが集まって、ビルメンコンシェルジュを世に伝えていこうとの発想で、新たなパンフができました!!フランス料理のメニューをイメージして作りましたお客様に、お好みでチョイスしていただけるように分かりやすくおしゃれなパンフになりました(*^^)v

続きを見る

AI清掃ロボット3台導入!

ソフトバンクのAI清掃ロボットを3台導入することとしました!AIと人との共存をあらゆる角度から検討して、メンテナンスレスをめざして、ロボットを使っていきます。 お客さんにAIの活用の仕方をご提言できるように、AIの最先端の情報をもつ孫正義のAIにかけました。そして、お客様に喜ばれるプロ技術の伝授と究極のメンテナンスレスを目指します!!!

続きを見る

ビジョン発表会開催

4月17日、ラ・ユニーク本部事務所にて、本社員が全員集合で、各部のビジョンを発表いたしました。ユニークでチャレンジャブルな発表に終始笑顔があふれた会議になりました!

続きを見る

社員を大切にした経営理念を更新

社員の幸せしか挙げていない経営理念社員が幸せに満たされれば、家族も満たされ顧客へのサービス向上につながる4つの理念 「私たちは、心と技で人を生かす空間文化を創造します。」 1.私たちは、みんなで夢を語り社会に喜びをつくる会社です。 大切なのは喜びです。夢をもってチャレンジし続けることが社会に 広がるのです。まず、あなたが、そしてあなたの家族が輝きます。 2.私たちは、社員が輝く会社です。 大切なの

続きを見る

ホームページリニューアルのお知らせ

この度ホームページを大幅にリニューアル致しました。これからも、皆様に愛されるラ・ユニークとして精進してまいります。ホームページからのお問い合わせも心からお待ちしております。何卒、宜しくお願い致します。

続きを見る

第50期 決起集会

弊社は3月1日が年度はじまりです。北川社長から本社全員に5か年計画を発表致しました。 ビジョン:『人と建物と空間をつなぐ日本一の空間活生企業である』を掲げ、ビルメンコンシェルジュとしてお客様の想いを実現するために、皆さんの個性を活かしつながり、仲間とお客様が喜ぶサービスで日本一のユニークチームを目指します。皆様が日々お客様に喜ばれるサービスを提供していること、仲間同士で協力しているシフト、コロナ禍

続きを見る

第5回 品質甲子園 表彰式

今回、12チームから「学校」[企業」の二部門で清掃の品質評価をして、表彰式を行いましたのでご報告いたします 。 【学校部門】         【企業部門】  第1位 C学院         第1位 A本店チーム  第2位 E高等学校チーム    第2位 L企業チーム  第3位 D高等学校チーム    第3位 M宿舎チーム 【学校部門の担当主任からのコメント】 今回「学校部門」で四連勝して大変うれし

続きを見る

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。従業員の皆様、協力会社の皆様におかれましては、年末年始で世間がお休みの間もご精勤下さり心より感謝申し上げます。 昨年は4年に一度のワールドカップがありました。私もサッカーをしていたことから試合に関心を持っておりましたが、選手達の技術や勝利への執念には驚きと多くの感動をもらいました。サッカーはそれぞれのポジションでの役割があります。例えば、サイドバックはライン際を

続きを見る

ラ・ユニーク お掃除名言集

ユニークの清掃スタッフから、おそうじ名言が次々と生み出されましたのでいくつかご紹介いたします。 ☆振り返りで空気の違いを感じよう☆ 作者Kさんからのコメント:おそうじが終わって振り返った時は、とても気持ち良く、空間まで全てがきれいに浄化されるというイメージです。 ☆よっしゃよっしゃで仕事が活きる☆ 作者Tさんからのコメント:おそうじが終わってその場を離れて確認して、きれいになっていたら『よっしゃ!

続きを見る

ビルメンヒューマンフェアグリーンエキスポ2022

10月26日~28日に東京ビッグサイトで開催されたビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2022という展示会に行ってきました。最新の清掃ロボットや誰にでも扱えるポリッシャー、スタッフの皆さんの負担軽減になるスポンジなど新しい商品が展示されておりました。また人材確保のノウハウが詰まったセミナーも開催されており、とても勉強になった展示会でした。

続きを見る

体育祭の準備と設営

生徒様や保護者の方が快適にご利用される為に、体育祭の準備・設営を行いました。前日に弊社校務員にて清掃道具をトラックにて運搬し、グランドの清掃をしました。 本部テント付近に段ボールのゴミ箱をセットし、客席・保護者席(スタンド)はゴミ袋を手すりに貼り付けました。 トイレ清掃は女性スタッフを配備し、トイレ清掃以外は、巡回にて環境整備し、昼食後の弁当ごみを手際よく回収。体育祭終了後、設置したゴミ箱を撤収、

続きを見る

エアコンドレンパンの洗浄作業

↓ エアコン内の結露水の受け皿 ↓ 水漏れの原因を解消するべくドレンホースとドレンパンの洗浄をしました 定期的な清掃をお勧め致します! 夏季エアコン使用はフル稼働であったかと思います。エアコンが水漏れする原因もいくつかありますが、中でも多いのがドレンホースの詰まりです。このドレンホースというのは、エアコン内部に溜まった結露を外に吐き出すための排水管です。ドレンパンの形状にもよりますが、ある程度の結

続きを見る

特殊作業を行いました。

2022年6月某印刷会社の床面のシリコンゴムの除去作業をしました。 粘り気のあるシリコンゴムを手作業で除去。 溶剤型洗剤を使用して残り成分と床材に塗布してある樹脂ワックスを除去してワックスを再塗布しました。きれいに除去でき喜んでいただいております。 (シリコンゴムとは、シリコーン樹脂のうち、ゴム状のものを指し、シリコーンゴム、ケイ素ゴムとも呼ばれています。 耐熱性をはじめ、耐水性、耐薬品性、耐候性

続きを見る

パワーアップ積算研修

2022年5月20日(金)本部研修室にてパワーアップ積算研修を実施致しました。現状の経費の捉え方、現場作業員への継続雇用の大切さ、人材育成への投資が大事であることの大切な研修でした。

続きを見る

第三回 品質甲子園 表彰式

今回、「学校」「病院」「会社・老健」の三部門で清掃の品質評価をして、表彰式を行いましたのでご報告いたします。 学校部門第1位 C学院第2位 D高等学校チーム第3位 B大学チーム 病院部門第1位 E病院チーム第2位 F病院チーム第3位 G病院チーム 会社・老健部門第1位 A本店チーム第2位 Hビルチーム第3位 Iチーム  ☆病院チーム山本ブロック長からのコメント 今回「病院部門」で1位2位3位と3ブ

続きを見る