学校専門総合管理サービスビルメンテナンス清掃警備のプロフェッショナル ラ・ユニーク

お知らせ

お知らせ

NEWS お知らせ

優良商工従業員表彰式

大阪商工会議所の会員企業に永年勤続し、業績向上に貢献された中堅従業員の方々を対象とした『優良商工従業員』に、当社の辻係長と大溝係長が選ばれました。お二人とも当社で長い間頑張ってくれた頼もしいメンバーです。

続きを見る

定期清掃内製化開始!

「ポリッシャーの操作も皆さんとても上手になられて、次へのスキルアップに挑戦し、頑張っているスタッフもたくさんいて嬉しいです。グループみんなの頑張りにより定期清掃の内製化に向けて一歩また前進出来ました。

続きを見る

ブロック管理体制研修

9/1~3の3日間、当社では、ブロック管理体制を構築する為に、必要な知識や社内情報を理解して、運用の際に業務が円滑に遂行出来るように、社内研修を行いました。参加者は、会長・社長・ブロック長・コンシェルジュ課課長・アシスタントマネージャーでした。3日間、ブロック管理体制の概要から、資機材の発注、面接採用方法、シフト管理、品質評価、実際の現場見学、定期清掃の方法など多岐に渡る研修、本当に大変だったと思

続きを見る

ユニーク居酒屋&新人歓迎会

7月3日は、月1度開催している、ユニーク居酒屋でした。今回は、先月に入社した、新人さんの歓迎会も兼ねています💛 お刺身の盛り合わせと、フライドチキンを作ってくれました✨とっても美味しかったです!!いつもありがとうございます( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜

続きを見る

社長就任パーティー

6月21日(日)、ガーデンシティクラブ大阪にて北川新社長の、社長就任パーティーを行いました。たくさんの出席をいただきありがとうございました!! ☆新社長のあいさつ・乾杯🍻 ☆ガーデンシティクラブ様の粋な計らい✨ デザートのお皿に、チョコレートでLa・ユニークと書いてくれていました!!ありがとうございます。 ☆集合写真をパシャリ📷 北川新社長、会社をさら

続きを見る

『感謝と努力』 代表取締役社長 北川 実

この度、創業52年の歴史ある会社の社長を仰せつかりました、北川実でございます。 この2年間、社長としての帝王学を相談役と会長から薫陶を受けて参りました。この大役を全うするために、日々感謝と努力を積み重ねながら、会社に貢献できるように精進してまいります。 現在、コロナウイルスの感染拡大防止として、政府から事業継続の要請を受け、緊急事態宣言中に事業継続が出来ているのは、皆様が各現場で勤務して頂いている

続きを見る

若い力でユニークの新たな前進! 取締役会長 田路俊章

新しい時代の到来です! 4月20日より44歳の北川実取締役が代表取締役社長になりました。 北川社長と私との最初の出会いは、彼がユニークへ面接に来た日でした。27歳の彼に、私はユニークの経営理念と未来を熱く語りました。彼は感動し、ユニークで一生働こうと決めたそうです。(当時703円の時給社員だったとのことです)27歳の彼に私は様々な挑戦をさせました。大きな病院清掃の立ち上げも任せました。 大きなチャ

続きを見る

第50期 決起集会

弊社は3月1日が年度はじまりです。北川社長から本社全員に5か年計画を発表致しました。 ビジョン:『人と建物と空間をつなぐ日本一の空間活生企業である』を掲げ、ビルメンコンシェルジュとしてお客様の想いを実現するために、皆さんの個性を活かしつながり、仲間とお客様が喜ぶサービスで日本一のユニークチームを目指します。皆様が日々お客様に喜ばれるサービスを提供していること、仲間同士で協力しているシフト、コロナ禍

続きを見る

第5回 品質甲子園 表彰式

今回、12チームから「学校」[企業」の二部門で清掃の品質評価をして、表彰式を行いましたのでご報告いたします 。 【学校部門】         【企業部門】  第1位 C学院         第1位 A本店チーム  第2位 E高等学校チーム    第2位 L企業チーム  第3位 D高等学校チーム    第3位 M宿舎チーム 【学校部門の担当主任からのコメント】 今回「学校部門」で四連勝して大変うれし

続きを見る

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。従業員の皆様、協力会社の皆様におかれましては、年末年始で世間がお休みの間もご精勤下さり心より感謝申し上げます。 昨年は4年に一度のワールドカップがありました。私もサッカーをしていたことから試合に関心を持っておりましたが、選手達の技術や勝利への執念には驚きと多くの感動をもらいました。サッカーはそれぞれのポジションでの役割があります。例えば、サイドバックはライン際を

続きを見る

ラ・ユニーク お掃除名言集

ユニークの清掃スタッフから、おそうじ名言が次々と生み出されましたのでいくつかご紹介いたします。 ☆振り返りで空気の違いを感じよう☆ 作者Kさんからのコメント:おそうじが終わって振り返った時は、とても気持ち良く、空間まで全てがきれいに浄化されるというイメージです。 ☆よっしゃよっしゃで仕事が活きる☆ 作者Tさんからのコメント:おそうじが終わってその場を離れて確認して、きれいになっていたら『よっしゃ!

続きを見る

ビルメンヒューマンフェアグリーンエキスポ2022

10月26日~28日に東京ビッグサイトで開催されたビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2022という展示会に行ってきました。最新の清掃ロボットや誰にでも扱えるポリッシャー、スタッフの皆さんの負担軽減になるスポンジなど新しい商品が展示されておりました。また人材確保のノウハウが詰まったセミナーも開催されており、とても勉強になった展示会でした。

続きを見る

体育祭の準備と設営

生徒様や保護者の方が快適にご利用される為に、体育祭の準備・設営を行いました。前日に弊社校務員にて清掃道具をトラックにて運搬し、グランドの清掃をしました。 本部テント付近に段ボールのゴミ箱をセットし、客席・保護者席(スタンド)はゴミ袋を手すりに貼り付けました。 トイレ清掃は女性スタッフを配備し、トイレ清掃以外は、巡回にて環境整備し、昼食後の弁当ごみを手際よく回収。体育祭終了後、設置したゴミ箱を撤収、

続きを見る

エアコンドレンパンの洗浄作業

↓ エアコン内の結露水の受け皿 ↓ 水漏れの原因を解消するべくドレンホースとドレンパンの洗浄をしました 定期的な清掃をお勧め致します! 夏季エアコン使用はフル稼働であったかと思います。エアコンが水漏れする原因もいくつかありますが、中でも多いのがドレンホースの詰まりです。このドレンホースというのは、エアコン内部に溜まった結露を外に吐き出すための排水管です。ドレンパンの形状にもよりますが、ある程度の結

続きを見る

特殊作業を行いました。

2022年6月某印刷会社の床面のシリコンゴムの除去作業をしました。 粘り気のあるシリコンゴムを手作業で除去。 溶剤型洗剤を使用して残り成分と床材に塗布してある樹脂ワックスを除去してワックスを再塗布しました。きれいに除去でき喜んでいただいております。 (シリコンゴムとは、シリコーン樹脂のうち、ゴム状のものを指し、シリコーンゴム、ケイ素ゴムとも呼ばれています。 耐熱性をはじめ、耐水性、耐薬品性、耐候性

続きを見る

パワーアップ積算研修

2022年5月20日(金)本部研修室にてパワーアップ積算研修を実施致しました。現状の経費の捉え方、現場作業員への継続雇用の大切さ、人材育成への投資が大事であることの大切な研修でした。

続きを見る

第三回 品質甲子園 表彰式

今回、「学校」「病院」「会社・老健」の三部門で清掃の品質評価をして、表彰式を行いましたのでご報告いたします。 学校部門第1位 C学院第2位 D高等学校チーム第3位 B大学チーム 病院部門第1位 E病院チーム第2位 F病院チーム第3位 G病院チーム 会社・老健部門第1位 A本店チーム第2位 Hビルチーム第3位 Iチーム  ☆病院チーム山本ブロック長からのコメント 今回「病院部門」で1位2位3位と3ブ

続きを見る