
優良商工従業員表彰式
大阪商工会議所の会員企業に永年勤続し、業績向上に貢献された中堅従業員の方々を対象とした『優良商工従業員』に、当社の辻係長と大溝係長が選ばれました。お二人とも当社で長い間頑張ってくれた頼もしいメンバーです。
大阪商工会議所の会員企業に永年勤続し、業績向上に貢献された中堅従業員の方々を対象とした『優良商工従業員』に、当社の辻係長と大溝係長が選ばれました。お二人とも当社で長い間頑張ってくれた頼もしいメンバーです。
「ポリッシャーの操作も皆さんとても上手になられて、次へのスキルアップに挑戦し、頑張っているスタッフもたくさんいて嬉しいです。グループみんなの頑張りにより定期清掃の内製化に向けて一歩また前進出来ました。
9/1~3の3日間、当社では、ブロック管理体制を構築する為に、必要な知識や社内情報を理解して、運用の際に業務が円滑に遂行出来るように、社内研修を行いました。参加者は、会長・社長・ブロック長・コンシェルジュ課課長・アシスタントマネージャーでした。3日間、ブロック管理体制の概要から、資機材の発注、面接採用方法、シフト管理、品質評価、実際の現場見学、定期清掃の方法など多岐に渡る研修、本当に大変だったと思
本日は、スタッフの更なる技術アップの為意味づけ清掃の打ち合わせと、動画撮影を行いました。ワクワクするようなアイデアがたくさん出ました!!空間活性に向けてまっしぐら!!
7月3日は、月1度開催している、ユニーク居酒屋でした。今回は、先月に入社した、新人さんの歓迎会も兼ねています💛 お刺身の盛り合わせと、フライドチキンを作ってくれました✨とっても美味しかったです!!いつもありがとうございます( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
6月1日から衛生清掃がスタートしました♫ 早速ある学校様から、消毒業務と臨時警備のご依頼があり、お客様の目標であるコロナウイルス感染ゼロを一緒に目指してまいります。
社員が気持ちよく働けるように、事務所のタイルカーペットを新しく張替え、新しいキャビネットを入れレイアウトも変更しました!新しいカーペットに、社員一同気持ちを新たに勤務しています!
この度、創業52年の歴史ある会社の社長を仰せつかりました、北川実でございます。 この2年間、社長としての帝王学を相談役と会長から薫陶を受けて参りました。この大役を全うするために、日々感謝と努力を積み重ねながら、会社に貢献できるように精進してまいります。 現在、コロナウイルスの感染拡大防止として、政府から事業継続の要請を受け、緊急事態宣言中に事業継続が出来ているのは、皆様が各現場で勤務して頂いている
新しい時代の到来です! 4月20日より44歳の北川実取締役が代表取締役社長になりました。 北川社長と私との最初の出会いは、彼がユニークへ面接に来た日でした。27歳の彼に、私はユニークの経営理念と未来を熱く語りました。彼は感動し、ユニークで一生働こうと決めたそうです。(当時703円の時給社員だったとのことです)27歳の彼に私は様々な挑戦をさせました。大きな病院清掃の立ち上げも任せました。 大きなチャ
積算パワーアップ講座スタート このたび、顧客担当社員、コンシェルジュ課所属のブロック長、マスターチームを対象に、「積算パワーアップ講座」と題した社内研修プログラムをスタートさせました。 この日は記念すべき第一回目。 メインは「トイレ清掃の効率化」です。 日頃、特に日常清掃では、作業中に面積や所要時間をあまり意識することはありませんが、勝手知ったる自分の持ち場とはいえ、あえてそれらを意識し数値化する
6月初旬より突然気温が上昇し、真夏のような状況になってきています。急な気候の変化がある時は体調を崩しやすい時期ですが、皆さん体調管理はしっかりとできていますでしょうか。作業場所によっては空調もなく、非常に活動しづらい状況もあるかとは思いますが、日々清掃活動等に取り組んでいただき、ありがとうございます。 また、コロナの影響で出向ける先には限りがありましたが、本社スタッフが伺った際にチームワーク向上の
衛生清掃のためのキホンの『キ』 株式会社ラ・ユニークは、⽇々のお客様の安全・安⼼を守るため『衛⽣清掃』に⼒を⼊れ取り組んでおります。今回は、衛⽣清掃のキホンの『キ』ということで、タオルの使い分けのお話をさせていただきます。現在ユニークでは、清掃時のタオル使⽤を⾊分けして⾏っています。 ・⽩いタオル・⻘いタオル・⾚いタオル・⻩⾊いタオル この4⾊のタオルを、それぞれ使⽤⽤途を分け使⽤するように徹底し
48期スローガンとして「現状把握からすべてがはじまる」を掲げ、スタートから業務運営に関わる体制・システム・サービスの質など様々な観点からサービスの質向上のため、現状把握を開始し、本社営業スタッフも⽇々、現地で ⼀緒に清掃活動や設備点検等を⾏い、お客様そして、現地スタッフの皆さんの声を直接お聞きし、現状把握を進めております。 現状把握の⽬的は「お客様へのそしてスタッフ全員へのサービスの質・満⾜度の向
新型コロナウイルスによる未曾有の災禍の中、皆さまにおかれましては、一致団結してこの難局に立ち向かわれていることと存じます。まずは、医療関連施設という最前線で新型コロナウイルスの対応にあたってくださっている医療従事者の皆さまに感謝を申し上げます。そして、その最前線で働く医療従事者の皆さまが、安全に安心して対応にあたることができるよう、日々、医療関係施設等で清掃活動にあたってくださっているラ・ユニーク