学校専門総合管理サービスビルメンテナンス清掃警備のプロフェッショナル ラ・ユニーク

お知らせ

お知らせ

NEWS お知らせ

新卒の採用に向けて発動!!現役学生2人が、わが社にインターンシップに来られました

特定非営利活動法人 Deep people を通じて関西100校の中から2人の学生が、わが社のイメージチェンジの提案をするためにこられました 初日は、経営理念と会社概要を説明し、楽しく会食!2日目は、弊社が総合管理をさせていただいているM大学様で清掃体験とスタッフからの聴聞 トイレ清掃を体験後「隅々までこんなとこまできれいするんですね!」「家の掃除とプロの掃除とはこんなにかけ離れていたとは!」「ト

続きを見る

とうとうできました!ラ・ユニークのビルメンの新しい時代の考え方

私の主催する異業種交流会で経営者の方たちに説明したところ感動してくださいました(^^♪ ユニークの新しいビルメンテナンスの考え方が短い時間でよーくわかりました!私たちの事業もこんな風にお客様に伝える大切さを感じました!とのお言葉をいただきました。 このホームページをご覧の皆様新しい!!新しい!!ビルメンの在り方をお知りになりたいと思いませんか?! 続きをお求めの方は、会社(06-6768-6861

続きを見る

夏の甲子園 履正社×霞ヶ浦 熱烈観戦!

弊社が応援するは履正社高等学校社員と一同で応援に行きました私は夏の甲子園は、30年ぶりくらい 朝1番の甲子園球場は何か凛としたパワースポットに化していました!!球児たちの今日までの熱い思いが球場に ぎっしり!!!(^^)! 夏空に目に痛いほどの緑の芝生と鳥取砂丘の砂を染めたという濃茶色のグランド練習時の盛り上がる気持ち 一投一打に応援団の練習を重ねた素晴らしいパフォーマンス⚾ 球場が

続きを見る

とうとう取得しました♪ビルメンコンシェルジュⓇ商標登録(^^♪

AⅠと共に人の感性を生かす「ビルメンコンシェルジュⓇ」というあり方 これからは、AIロボットを導入して人間の感性を最大限に生かす仕事を探っていきますビルメンに関してはメンテナンスレスを目指して汚れの構造を理解して、汚れない仕組みつくりを考えています その時間分、お客様の空間を活性化する風土を創造します!

続きを見る

今日もにぎやかな現場主任会議

大手大学、高校、病院の現場主任さんの日頃の地道なお働きを伺う主任会議を定期的に二か月に一回しています。現場が、ますますいきいき、主体的に動ける仕組みづくりをしています。 今日の感動ワード♬ 「お客様と気づき競争している思いで、お客様より少しでも早く、汚れている個所や修理箇所を見つける努力しています」 そのあと、本会議、街中の居酒屋で愉しくワイワイガヤガヤやってます(^^♪

続きを見る

新取締役のご挨拶

◎浦山嘉章取締役 取締役を仰せ付き、会社自身にならなければならないという責任とういうものが現実となりました。現実を見極め、よりよい方向へ会社をすすめなければならないという責任。決定するという責任。自分という殻を破る契機として前向きにとらえ挑戦し続けて参る所存です。お客様に喜ばれ仕事の創出と人材育成に注力して、新たなビルメンコンシェルジュで社会貢献をより一層明らかにしていく所存です。皆様のご協力ご支

続きを見る

2019年度経営方針発表会は喜びの報告と期待に満ちた目標

3月20日弊社の決算の報告と2019年度の経営方針が浦山営業部長と北川管理運営部長兼務総務部長から笑顔で力強く語られました。 決算は2018年度は堅調に進んでおります。 新しい業態ビルメンコンシェルジュに大いに盛り上がりました!顧客の感動へ向けて益々燃える社員でした。

続きを見る

第50期 決起集会

弊社は3月1日が年度はじまりです。北川社長から本社全員に5か年計画を発表致しました。 ビジョン:『人と建物と空間をつなぐ日本一の空間活生企業である』を掲げ、ビルメンコンシェルジュとしてお客様の想いを実現するために、皆さんの個性を活かしつながり、仲間とお客様が喜ぶサービスで日本一のユニークチームを目指します。皆様が日々お客様に喜ばれるサービスを提供していること、仲間同士で協力しているシフト、コロナ禍

続きを見る

第5回 品質甲子園 表彰式

今回、12チームから「学校」[企業」の二部門で清掃の品質評価をして、表彰式を行いましたのでご報告いたします 。 【学校部門】         【企業部門】  第1位 C学院         第1位 A本店チーム  第2位 E高等学校チーム    第2位 L企業チーム  第3位 D高等学校チーム    第3位 M宿舎チーム 【学校部門の担当主任からのコメント】 今回「学校部門」で四連勝して大変うれし

続きを見る

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。従業員の皆様、協力会社の皆様におかれましては、年末年始で世間がお休みの間もご精勤下さり心より感謝申し上げます。 昨年は4年に一度のワールドカップがありました。私もサッカーをしていたことから試合に関心を持っておりましたが、選手達の技術や勝利への執念には驚きと多くの感動をもらいました。サッカーはそれぞれのポジションでの役割があります。例えば、サイドバックはライン際を

続きを見る

ラ・ユニーク お掃除名言集

ユニークの清掃スタッフから、おそうじ名言が次々と生み出されましたのでいくつかご紹介いたします。 ☆振り返りで空気の違いを感じよう☆ 作者Kさんからのコメント:おそうじが終わって振り返った時は、とても気持ち良く、空間まで全てがきれいに浄化されるというイメージです。 ☆よっしゃよっしゃで仕事が活きる☆ 作者Tさんからのコメント:おそうじが終わってその場を離れて確認して、きれいになっていたら『よっしゃ!

続きを見る

ビルメンヒューマンフェアグリーンエキスポ2022

10月26日~28日に東京ビッグサイトで開催されたビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2022という展示会に行ってきました。最新の清掃ロボットや誰にでも扱えるポリッシャー、スタッフの皆さんの負担軽減になるスポンジなど新しい商品が展示されておりました。また人材確保のノウハウが詰まったセミナーも開催されており、とても勉強になった展示会でした。

続きを見る

体育祭の準備と設営

生徒様や保護者の方が快適にご利用される為に、体育祭の準備・設営を行いました。前日に弊社校務員にて清掃道具をトラックにて運搬し、グランドの清掃をしました。 本部テント付近に段ボールのゴミ箱をセットし、客席・保護者席(スタンド)はゴミ袋を手すりに貼り付けました。 トイレ清掃は女性スタッフを配備し、トイレ清掃以外は、巡回にて環境整備し、昼食後の弁当ごみを手際よく回収。体育祭終了後、設置したゴミ箱を撤収、

続きを見る

エアコンドレンパンの洗浄作業

↓ エアコン内の結露水の受け皿 ↓ 水漏れの原因を解消するべくドレンホースとドレンパンの洗浄をしました 定期的な清掃をお勧め致します! 夏季エアコン使用はフル稼働であったかと思います。エアコンが水漏れする原因もいくつかありますが、中でも多いのがドレンホースの詰まりです。このドレンホースというのは、エアコン内部に溜まった結露を外に吐き出すための排水管です。ドレンパンの形状にもよりますが、ある程度の結

続きを見る

特殊作業を行いました。

2022年6月某印刷会社の床面のシリコンゴムの除去作業をしました。 粘り気のあるシリコンゴムを手作業で除去。 溶剤型洗剤を使用して残り成分と床材に塗布してある樹脂ワックスを除去してワックスを再塗布しました。きれいに除去でき喜んでいただいております。 (シリコンゴムとは、シリコーン樹脂のうち、ゴム状のものを指し、シリコーンゴム、ケイ素ゴムとも呼ばれています。 耐熱性をはじめ、耐水性、耐薬品性、耐候性

続きを見る

パワーアップ積算研修

2022年5月20日(金)本部研修室にてパワーアップ積算研修を実施致しました。現状の経費の捉え方、現場作業員への継続雇用の大切さ、人材育成への投資が大事であることの大切な研修でした。

続きを見る

第三回 品質甲子園 表彰式

今回、「学校」「病院」「会社・老健」の三部門で清掃の品質評価をして、表彰式を行いましたのでご報告いたします。 学校部門第1位 C学院第2位 D高等学校チーム第3位 B大学チーム 病院部門第1位 E病院チーム第2位 F病院チーム第3位 G病院チーム 会社・老健部門第1位 A本店チーム第2位 Hビルチーム第3位 Iチーム  ☆病院チーム山本ブロック長からのコメント 今回「病院部門」で1位2位3位と3ブ

続きを見る